2016年01月29日
1月27日の稽古
1月27日(水)、通常通り稽古を行いました。
この日は鶴岡工業の生徒も参加してくれましたが、社会人は若干少なめでした。それでもみんな熱心に乱取稽古に取り組んでいました。



先週に引き続き、羽黒高校出身のT君がD先生とともに山形県選手権に向け稽古に来てくれました。


D先生は高校の後輩をがっちり投げていました。



D先生の仕上がりは上々のようです。
いよいよ週末に迫った山形県柔道選手権、組み合わせは以下のリンクから見れますのでご確認ください。
平成28年山形県柔道選手権組み合わせ
田川地区出身の選手も多く出場しますので、その活躍が楽しみです。
私も審判で行きますので、可能な限りレポートしたいと思います。
さて、今後の予定ですが、
2月3日(水) 19:30~21:30 at朝暘武道館
2月10日(水) 19:30~21:30 at朝暘武道館
2月17日(水) 19:30~21:30 at朝暘武道館
2月24日(水) 19:30~21:30 at朝暘武道館
です。多くの方の参加をお待ちしています。よろしくお願いします。
by あさのっち
この日は鶴岡工業の生徒も参加してくれましたが、社会人は若干少なめでした。それでもみんな熱心に乱取稽古に取り組んでいました。
先週に引き続き、羽黒高校出身のT君がD先生とともに山形県選手権に向け稽古に来てくれました。
D先生は高校の後輩をがっちり投げていました。
D先生の仕上がりは上々のようです。
いよいよ週末に迫った山形県柔道選手権、組み合わせは以下のリンクから見れますのでご確認ください。
平成28年山形県柔道選手権組み合わせ
田川地区出身の選手も多く出場しますので、その活躍が楽しみです。
私も審判で行きますので、可能な限りレポートしたいと思います。
さて、今後の予定ですが、
2月3日(水) 19:30~21:30 at朝暘武道館
2月10日(水) 19:30~21:30 at朝暘武道館
2月17日(水) 19:30~21:30 at朝暘武道館
2月24日(水) 19:30~21:30 at朝暘武道館
です。多くの方の参加をお待ちしています。よろしくお願いします。
by あさのっち
2016年01月26日
1月20日の稽古
1月20日(水)、いつも通り稽古を行いました。
今年は暖冬と言われていたはずが一気に寒くなってきました。稽古をするにもまずは体を温めることが重要ということで寝技の補強を行いました。
しぼり

えび

わに

見た目は地味ですが普段はあまりやらない動きだけに、見た目以上にきつく、あっという間に体が温まりました。
その後打ち込み、乱取3分15本を行いました。


この日の話題ですが、羽黒高校から日本大学に進学したT君が稽古に来てくれたことですね。


T君は来週行なわれる全日本選手権の予選を兼ねた山形県選手権に向けて調整中、この日もしっかり稽古に励んでいました。T君は来春から山形県警に就職するとのこと、今後の活躍に期待です。
こちらは同じく山形県選手権に向けて稽古に励むD先生と高校生のK君





こちらの二人の活躍も楽しみです。特にD先生は2年連続の全日本選手権出場に期待がかかるところ、でもまずは平常心で自分の柔道を貫いてほしいと思います。
さて、今後の予定ですが、
1月27日(水) 19:30~21:30 at朝暘武道館
2月3日(水) 19:30~21:30 at朝暘武道館
2月10日(水) 19:30~21:30 at朝暘武道館
2月17日(水) 19:30~21:30 at朝暘武道館
2月24日(水) 19:30~21:30 at朝暘武道館
です。多くの方の参加をお待ちしています。よろしくお願いします。
by あさのっち
今年は暖冬と言われていたはずが一気に寒くなってきました。稽古をするにもまずは体を温めることが重要ということで寝技の補強を行いました。
しぼり
えび
わに
見た目は地味ですが普段はあまりやらない動きだけに、見た目以上にきつく、あっという間に体が温まりました。
その後打ち込み、乱取3分15本を行いました。
この日の話題ですが、羽黒高校から日本大学に進学したT君が稽古に来てくれたことですね。


T君は来週行なわれる全日本選手権の予選を兼ねた山形県選手権に向けて調整中、この日もしっかり稽古に励んでいました。T君は来春から山形県警に就職するとのこと、今後の活躍に期待です。
こちらは同じく山形県選手権に向けて稽古に励むD先生と高校生のK君
こちらの二人の活躍も楽しみです。特にD先生は2年連続の全日本選手権出場に期待がかかるところ、でもまずは平常心で自分の柔道を貫いてほしいと思います。
さて、今後の予定ですが、
1月27日(水) 19:30~21:30 at朝暘武道館
2月3日(水) 19:30~21:30 at朝暘武道館
2月10日(水) 19:30~21:30 at朝暘武道館
2月17日(水) 19:30~21:30 at朝暘武道館
2月24日(水) 19:30~21:30 at朝暘武道館
です。多くの方の参加をお待ちしています。よろしくお願いします。
by あさのっち
2016年01月19日
1月13日の稽古
この日は鏡開き後の平日初稽古ということでしたが、生憎の天気に一気に気温も下がり、厳しい稽古始めとなりました。





受験の終わった高校3年生や、地元就職が決まった大学生、そしてALTのキリアンが参加してくれたりと、なんだかんだ新鮮な人達に囲まれてのスタートとなりました。
非常に武道館は寒かったのですが、この曲者達は白熱した稽古を行っておりました。







次回からは暖房入れる予定ですが、各々寒さ対策しっかりして稽古に臨みましょう。
今後の予定です。
1月20日(水) 19:30~21:30 at朝暘武道館
1月27日(水) 19:30~21:30 at朝暘武道館
よろしくお願いします。
受験の終わった高校3年生や、地元就職が決まった大学生、そしてALTのキリアンが参加してくれたりと、なんだかんだ新鮮な人達に囲まれてのスタートとなりました。
非常に武道館は寒かったのですが、この曲者達は白熱した稽古を行っておりました。
次回からは暖房入れる予定ですが、各々寒さ対策しっかりして稽古に臨みましょう。
今後の予定です。
1月20日(水) 19:30~21:30 at朝暘武道館
1月27日(水) 19:30~21:30 at朝暘武道館
よろしくお願いします。
2016年01月12日
1月10日 鶴岡地区柔道連盟鏡開き
みなさま明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
今年の田川地区社会人柔道部の稽古始めは1月10日(日)に行われた鶴岡地区柔道連盟の鏡開きとなりました。
鏡開きには下の写真の通り、多くの社会人、高校生、中学生、小学生が集まってくれました。

最初に青柳鶴岡地区柔道連盟会長よりあいさつをいただき、

その後、社会人柔道部メンバー二人による投の形の披露が行われました。今年の投の形は取:鈴木広大弐段、受:山内悠太郎参段が演じてくれました。当初は別の方が演じる予定でしたが都合が悪くなったため、1週間前に急遽引き受けてもらいました。すでに投の形を披露した経験のある二人ということで、急遽頼んだとは思えない堂々とした演技でした。ありがとうございました。










形の披露の後は小学生から社会人まで入り乱れての合同稽古が行われました。まずは準備体操、


からの寝技乱取、いつものことながら芋洗い状態です。

立技乱取は元立ち形式で行いましたが、それでも人数が多く狭い状態でした。







まずは今年の田川地区社会人柔道部も良いスタートが切れました。
今年も昨年以上に積極的に稽古をしていくとともに、外部への試合参加など新たなことにも挑戦していきたいと考えています。また、ブログでも積極的に稽古の様子を発信していきたいと思います。本年もお付き合いのほどよろしくお願いいたします。
さて今後の予定ですが、
1月13日(水) 19:30~21:30 at朝暘武道館
1月20日(水) 19:30~21:30 at朝暘武道館
1月27日(水) 19:30~21:30 at朝暘武道館
です。是非ご参加ください。
by:あさのっち
今年の田川地区社会人柔道部の稽古始めは1月10日(日)に行われた鶴岡地区柔道連盟の鏡開きとなりました。
鏡開きには下の写真の通り、多くの社会人、高校生、中学生、小学生が集まってくれました。
最初に青柳鶴岡地区柔道連盟会長よりあいさつをいただき、
その後、社会人柔道部メンバー二人による投の形の披露が行われました。今年の投の形は取:鈴木広大弐段、受:山内悠太郎参段が演じてくれました。当初は別の方が演じる予定でしたが都合が悪くなったため、1週間前に急遽引き受けてもらいました。すでに投の形を披露した経験のある二人ということで、急遽頼んだとは思えない堂々とした演技でした。ありがとうございました。
形の披露の後は小学生から社会人まで入り乱れての合同稽古が行われました。まずは準備体操、
からの寝技乱取、いつものことながら芋洗い状態です。
立技乱取は元立ち形式で行いましたが、それでも人数が多く狭い状態でした。
まずは今年の田川地区社会人柔道部も良いスタートが切れました。
今年も昨年以上に積極的に稽古をしていくとともに、外部への試合参加など新たなことにも挑戦していきたいと考えています。また、ブログでも積極的に稽古の様子を発信していきたいと思います。本年もお付き合いのほどよろしくお願いいたします。
さて今後の予定ですが、
1月13日(水) 19:30~21:30 at朝暘武道館
1月20日(水) 19:30~21:30 at朝暘武道館
1月27日(水) 19:30~21:30 at朝暘武道館
です。是非ご参加ください。
by:あさのっち
2016年01月03日
今後の練習予定
皆さま明けましておめでとうございます。本年も田川地区社会人柔道を盛り上げていきたいと思いますので、よろしくお願いします。
さて、年末に1月の稽古予定をアップできませんでしたので、この場を借りてご連絡いたします。
1月の稽古予定は
1月10日(日)13:00~ 鶴岡地区柔道連盟鏡開き at朝暘武道館
1月13日(水)19:30~21:30 at朝暘武道館
1月20日(水)19:30~21:30 at朝暘武道館
1月27日(水)19:30~21:30 at朝暘武道館
となります。皆さま是非ご参加ください。
尚、これだけではちょっと淋しいので、先日の薮田dynamiteの写真を少しアップします。













by あさのっち
さて、年末に1月の稽古予定をアップできませんでしたので、この場を借りてご連絡いたします。
1月の稽古予定は
1月10日(日)13:00~ 鶴岡地区柔道連盟鏡開き at朝暘武道館
1月13日(水)19:30~21:30 at朝暘武道館
1月20日(水)19:30~21:30 at朝暘武道館
1月27日(水)19:30~21:30 at朝暘武道館
となります。皆さま是非ご参加ください。
尚、これだけではちょっと淋しいので、先日の薮田dynamiteの写真を少しアップします。
by あさのっち