2016年05月16日
5月11日の稽古
5月11日(水)、予定通り稽古を行いました。
前週が祝日で休みだったため久しぶりの稽古になりましたが、この日は初参加の警察官2名(両名ともA君)や久しぶりに帰省した自衛官のD君等、社会人が多く参加してくれてとても盛り上がった稽古となりました。













下の写真は前述のD君とD先生、同姓同名対決、とても白熱した戦いでした。






一方こちらは白帯チーム、ALTや通訳、教員、自動車販売店等、職業は様々ですがみなさん社会人になってから柔道を始めた人ばかり、まずは柔道の面白さを知ってもらい、どんどん稽古に参加してもらえるようになればと願っています。



さて、今後の予定ですが、
5月18日(水) 19:30~21:30 at朝暘武道館
です。25日は天神祭雨天会場確保のため武道館が使用できないので休みとなります。
よろしくお願いします。
by あさのっち
前週が祝日で休みだったため久しぶりの稽古になりましたが、この日は初参加の警察官2名(両名ともA君)や久しぶりに帰省した自衛官のD君等、社会人が多く参加してくれてとても盛り上がった稽古となりました。
下の写真は前述のD君とD先生、同姓同名対決、とても白熱した戦いでした。
一方こちらは白帯チーム、ALTや通訳、教員、自動車販売店等、職業は様々ですがみなさん社会人になってから柔道を始めた人ばかり、まずは柔道の面白さを知ってもらい、どんどん稽古に参加してもらえるようになればと願っています。
さて、今後の予定ですが、
5月18日(水) 19:30~21:30 at朝暘武道館
です。25日は天神祭雨天会場確保のため武道館が使用できないので休みとなります。
よろしくお願いします。
by あさのっち
2016年05月04日
4月27日の稽古
4月27日(水)、予定通り稽古を行いました。
新年度が始まり各種大会が近くなってきたということで、この日も多くの高校生が参加してくれてとても盛り上がった稽古となりました。








今回はスマホでの撮影のため、良いシーンが撮れませんでした。すいません。
ちなみに最後の写真の右側が私ですが、初めて新規格の柔道着を着てみました。袖とズボンが今までより長いのがわかるでしょうか?ちょっと違和感がありました。また、相手からすると、今までより柔らかい素材で襟も細いので力が入りにくそうでした。これから新規格柔道着への対応も必要になってきそうです。社会人柔道のメンバーでも最近新規格の柔道着を購入する方が増えてきたので、少しずつ慣れていければと思います。
さて、今後の予定ですが、
5月11日(水) 19:30~21:30 at朝暘武道館
5月18日(水) 19:30~21:30 at朝暘武道館
です。4日は祝日のため休みになります。25日は天神祭雨天会場確保のため武道館が使用できないので休みとなります。(たとえ武道館が使えたとしても昼から酔っぱらっている社会人の人たちは稽古できないと思いますが・・・)
ということで5月は稽古できる日が少なくなっています。数少ない稽古日を大切にしていきましょう。よろしくお願いします。
by あさのっち
新年度が始まり各種大会が近くなってきたということで、この日も多くの高校生が参加してくれてとても盛り上がった稽古となりました。




今回はスマホでの撮影のため、良いシーンが撮れませんでした。すいません。
ちなみに最後の写真の右側が私ですが、初めて新規格の柔道着を着てみました。袖とズボンが今までより長いのがわかるでしょうか?ちょっと違和感がありました。また、相手からすると、今までより柔らかい素材で襟も細いので力が入りにくそうでした。これから新規格柔道着への対応も必要になってきそうです。社会人柔道のメンバーでも最近新規格の柔道着を購入する方が増えてきたので、少しずつ慣れていければと思います。
さて、今後の予定ですが、
5月11日(水) 19:30~21:30 at朝暘武道館
5月18日(水) 19:30~21:30 at朝暘武道館
です。4日は祝日のため休みになります。25日は天神祭雨天会場確保のため武道館が使用できないので休みとなります。(たとえ武道館が使えたとしても昼から酔っぱらっている社会人の人たちは稽古できないと思いますが・・・)
ということで5月は稽古できる日が少なくなっています。数少ない稽古日を大切にしていきましょう。よろしくお願いします。
by あさのっち