2016年11月18日
11月16日の稽古
11月16日(水)予定通り稽古を行いました。
この日は初のレディースデイという事でしたが、急な企画にも関わらず7名集まってくれました。
写真多めでお伝えします。























女性社会人のMさん大人気でほとんど休まず乱取してましたが、技のキレは流石でした。筋肉痛が心配です。
レディースデイはこれからも定期的にやっていきますので、これから盛り上げていけたらと思います。
今後の予定です。
11月30日(水) 19:30~21:30 at朝暘武道館
12月 7日(水) 19:30~21:30 at朝暘武道館
12月11日(日) 13:30~ at朝暘武道館(薮田Dynamite!!!!)
12月14日(水) 19:30~21:30 at朝暘武道館
12月21日(水) 19:30~21:30 at朝暘武道館(レディースデイ)
よろしくお願いします。
この日は初のレディースデイという事でしたが、急な企画にも関わらず7名集まってくれました。
写真多めでお伝えします。























女性社会人のMさん大人気でほとんど休まず乱取してましたが、技のキレは流石でした。筋肉痛が心配です。
レディースデイはこれからも定期的にやっていきますので、これから盛り上げていけたらと思います。
今後の予定です。
11月30日(水) 19:30~21:30 at朝暘武道館
12月 7日(水) 19:30~21:30 at朝暘武道館
12月11日(日) 13:30~ at朝暘武道館(薮田Dynamite!!!!)
12月14日(水) 19:30~21:30 at朝暘武道館
12月21日(水) 19:30~21:30 at朝暘武道館(レディースデイ)
よろしくお願いします。
2016年11月14日
第4回薮田杯社会人柔道優勝大会(薮田dynamite!!)の実施要項について
第4回薮田杯社会人柔道優勝大会(薮田Dynamite)の実施要項が完成しました。下のサムネイルから拡大してご覧ください。

jpeg形式でしかアップできないため大変見づらいと思います。実施要項の内容は以下にも載せましたので、ご確認ください。
第4回田川地区社会人柔道大会 兼 第4回薮田杯柔道優勝大会 実施要項
一、主 催 鶴岡地区柔道連盟
二、主 管 田川地区社会人柔道部
三、期 日 平成28年12月11日(日) 13時30分:受付
13時45分:審判会議
14時00分:開始式
四、会 場 鶴岡市朝暘武道館柔道場
五、参 加 資 格 平成10年4月1日以前生まれの者で、全日本柔道連盟に登録済の者
六、競 技 規 定 講道館柔道試合審判規定による。
試合時間は3分とし、僅差によって必ず優劣を決定する。
七、試 合 内 容 体重無差別個人試合(男子の部、女子の部)
トーナメント戦とする。
八、参 加 申 込 名前(フリガナ)、生年月日を明記し下記に申し込む。
申込先:yabutadynamite@yahoo.co.jp
申込期限:12月6日(火)22:00
参加費:500円(保険代、会場使用料等含、当日納入願います)
九、組 み 合 せ 12月7日(水)に主催者側で抽選を行う。
十、そ の 他 主催者側で傷害保険に加入する。
男子の部優勝者には優勝カップ(薮田杯)を授与する。(次年度返却)
女子の部優勝者には優勝トロフィーを授与する。(次年度返却)
大会終了後18:00より懇親会を行う。(場所は当日連絡)
今回も前回同様メールでの事前申し込みとなります。組み合わせ作成の都合上、参加される方は期限厳守で申込していただきますようよろしくお願いいたします。
多くの方の参加をお待ちしております。皆さんで鶴岡の柔道を盛り上げていきましょう!
by あさのっち

jpeg形式でしかアップできないため大変見づらいと思います。実施要項の内容は以下にも載せましたので、ご確認ください。
第4回田川地区社会人柔道大会 兼 第4回薮田杯柔道優勝大会 実施要項
一、主 催 鶴岡地区柔道連盟
二、主 管 田川地区社会人柔道部
三、期 日 平成28年12月11日(日) 13時30分:受付
13時45分:審判会議
14時00分:開始式
四、会 場 鶴岡市朝暘武道館柔道場
五、参 加 資 格 平成10年4月1日以前生まれの者で、全日本柔道連盟に登録済の者
六、競 技 規 定 講道館柔道試合審判規定による。
試合時間は3分とし、僅差によって必ず優劣を決定する。
七、試 合 内 容 体重無差別個人試合(男子の部、女子の部)
トーナメント戦とする。
八、参 加 申 込 名前(フリガナ)、生年月日を明記し下記に申し込む。
申込先:yabutadynamite@yahoo.co.jp
申込期限:12月6日(火)22:00
参加費:500円(保険代、会場使用料等含、当日納入願います)
九、組 み 合 せ 12月7日(水)に主催者側で抽選を行う。
十、そ の 他 主催者側で傷害保険に加入する。
男子の部優勝者には優勝カップ(薮田杯)を授与する。(次年度返却)
女子の部優勝者には優勝トロフィーを授与する。(次年度返却)
大会終了後18:00より懇親会を行う。(場所は当日連絡)
今回も前回同様メールでの事前申し込みとなります。組み合わせ作成の都合上、参加される方は期限厳守で申込していただきますようよろしくお願いいたします。
多くの方の参加をお待ちしております。皆さんで鶴岡の柔道を盛り上げていきましょう!
by あさのっち
2016年11月11日
11月9日の稽古
11月9日(水)予定通り稽古を行いました。
この日は高校生も多く参加してくれたのですが、かなり寒かった影響もあり社会人は少しおとなしめでした。













県新人戦も終わったばかりですが、選手権大会が近い事もあり高校生はなかなか良い稽古をしていました。
そして女子の強化を考えレディースデイを作りたいと思います。
つきましては次回11月16日(水)、毎月第3水曜日に行いたいと思いますので、学生から一般社会人まで多くの女性柔道家に集まってもらえればと思います。(男子ももちろん通常通り稽古やります)
今後の予定です。
11月16日(水) 19:30~21:30 at朝暘武道館(レディースデイ)
11月30日(水) 19:30~21:30 at朝暘武道館
いつもながら突然の企画ですが、よろしくお願いします。
この日は高校生も多く参加してくれたのですが、かなり寒かった影響もあり社会人は少しおとなしめでした。













県新人戦も終わったばかりですが、選手権大会が近い事もあり高校生はなかなか良い稽古をしていました。
そして女子の強化を考えレディースデイを作りたいと思います。
つきましては次回11月16日(水)、毎月第3水曜日に行いたいと思いますので、学生から一般社会人まで多くの女性柔道家に集まってもらえればと思います。(男子ももちろん通常通り稽古やります)
今後の予定です。
11月16日(水) 19:30~21:30 at朝暘武道館(レディースデイ)
11月30日(水) 19:30~21:30 at朝暘武道館
いつもながら突然の企画ですが、よろしくお願いします。