2019年08月27日
8月21日の稽古、市民総体、第2回 全庄内柔道選手権大会の結果
25日(日)鶴岡市民総体、第2回 全庄内柔道選手権大会が行われました。








鶴岡市民総体 優勝 温海学区 2位 大山学区 3位 第5学区、第1学区
全庄内柔道選手権大会 軽量級 優勝 山内悠太郎 2位 鈴木広大 3位 佐藤巧 阿部信紀
無差別 優勝 早坂優季 2位 武藤颯汰 3位 佐藤渡 伊藤勝
小学生から一般社会人まで終始白熱した試合が行われていました。怪我人もなく、関係者の皆様お疲れ様でした。ありがとうございました。
来年以降も参加人数を増やしつつ、より良い内容の試合になるように皆で頑張っていきたいと思います。
そして、少し遡りますが8月21日(水)この日の稽古は予定していた通り”モルドバ共和国 オリンピックチーム”との練習会となりました。













現在東京で行われている世界選手権に参加する選手達との稽古という事で、子供達だけでなく皆とても良い経験が出来たと思います。今後も色々と交流が続いていけるように頑張りたいと思います。
今後の予定です。
8月 28日(水) 19:30~21:30 at朝暘武道館(レディースデイ)
よろしくお願いします
鶴岡市民総体 優勝 温海学区 2位 大山学区 3位 第5学区、第1学区
全庄内柔道選手権大会 軽量級 優勝 山内悠太郎 2位 鈴木広大 3位 佐藤巧 阿部信紀
無差別 優勝 早坂優季 2位 武藤颯汰 3位 佐藤渡 伊藤勝
小学生から一般社会人まで終始白熱した試合が行われていました。怪我人もなく、関係者の皆様お疲れ様でした。ありがとうございました。
来年以降も参加人数を増やしつつ、より良い内容の試合になるように皆で頑張っていきたいと思います。
そして、少し遡りますが8月21日(水)この日の稽古は予定していた通り”モルドバ共和国 オリンピックチーム”との練習会となりました。
現在東京で行われている世界選手権に参加する選手達との稽古という事で、子供達だけでなく皆とても良い経験が出来たと思います。今後も色々と交流が続いていけるように頑張りたいと思います。
今後の予定です。
8月 28日(水) 19:30~21:30 at朝暘武道館(レディースデイ)
よろしくお願いします
この記事へのコメント
突然すいません。社会人でも柔道してる所を探してて、こちらにたどり着きました。柔道未経験で、社会人で、柔道できる所ありますか、鶴岡市内がよいのですが。
Posted by 遠藤久恵と申します。 at 2019年09月02日 20:53
返信遅くなりすいません。鶴岡、櫛引、三川、立川とスポ少はあるのですが、あくまで子供中心ですので少し難しいかと思います。
社会人柔道部では経験者はもちろん未経験者の方も参加していますので、気兼ねなく来て頂いて大丈夫ですよ。時期によって参加人数が増減しますが、活動予定を確認して頂いて都合の合う時にでも動き易い服装でお越し下さい。
社会人柔道部では経験者はもちろん未経験者の方も参加していますので、気兼ねなく来て頂いて大丈夫ですよ。時期によって参加人数が増減しますが、活動予定を確認して頂いて都合の合う時にでも動き易い服装でお越し下さい。
Posted by たろ〜 at 2019年09月11日 11:14